今日ブクマしたサイトへのコメントetc Sat, Feb 25

  • 06:00  俺の憶えている意味が違うのかと本気で思ってしまった / “「平均」の意味、大学生の24%が理解せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://t.co/i5ePYwgn
  • 06:05  この手のスレでカンが挙がっているとは…! / “ロックのリズムセクションの凄い2人と言えば:路地裏音楽戦争” http://t.co/i74mYuNi
  • 06:11  "正直、今の若手のほうがオイラたちの時と比べて技術的にはだいぶ上だと思うんだけど、それが人気や視聴率に比例するかっていうと、そういうワケでもないんだよな。  それが“ブーム”ってヤツの怖いところでね" / “たけし分析「芸人の実力が人…” http://t.co/DFr3S5e1
  • 12:25  "一方でドイツ政府はこの制度に一定の効果があることも指摘。1970年代に手術を受けた104人のうち、再犯したのは3人に過ぎなかった一方で、手術を受けなかった53人のうち半数近くが再び性犯罪に走ったとい http://t.co/b82fhR6w
  • 12:27  超前音源ってなんだべ / “ダフトパンク vs. レトロゲーム 伝説のアルバム「Da Chip 2」が復活!! | DDN JAPAN” http://t.co/EcKXz3aq
  • 16:01  "“どうせコピーするやつは金払わないだろ”思想だね。で、“買うやつは買うし”思想。みんなで買って、ばんばんコピーもするやついるだろうしね" / “ASCII.jp:作品データが売れる「Gumroad」、プロ作家から見たらどうなんだ” http://t.co/UxYRnMGu
  • 20:30  レイラとMステは確かに紛らわしい。Num-Ami-Dabutzは笑ってはいけないスパイの番宣でやたらと掛かってたな。Television「Days」、改めて聴いてみて素晴らしいと思った。 / “イントロのギターで失禁できる曲 : はれ…” http://t.co/zDQWbwhH
  • 20:34  この辺りも忠実に再現したドラマが出てくれば面白いなあ / “「征韓論」生んだ西郷のストレス太り 病気が変えた幕末維新  :日本経済新聞http://t.co/pHWPkF2v
  • 20:40  "とはいえ、40メートルと言っても割合にすると1パーセントなのだとか" 結構大きな割合じゃないか? 10年で1パーセントってことは1000年後には「雲泥の差」とか「雲を掴むような話」なんてのが使えなくなってるわけで。 / “【衝撃】こ…” http://t.co/HZydmMXt
  • 20:42  "各社のサービスに共通しているのは、手間をかけずに走行中のデータを拾って電子化したあと、トレーニング実績やスケジューリングを分かりやすく表示して、ランナーのモチベーション(動機)を維持する点だ" / “ランナーもハイテク装備 東京マラ…” http://t.co/aqpMhTMe
  • 20:44  音楽サービスもいいけど、この「TunnelBear」が素晴らしいな。ただ、こっち止められたら元も子もないけど。 / “【これはすごい】無料で洋楽が聴きまくれる最強の音楽サービスを使い倒す! - NAVER まとめhttp://t.co/v2cikrb7

Powered by twtr2src